
Q&A
Q&A
応募・面接について
どの様に応募すれば良いでしょうか?
応募フォームの入力をお願いいたします。
あらためて、採用担当からご連絡いたします。
業界未経験でも大丈夫でしょうか?
未経験でも歓迎です。業界未経験者の社員が多く在籍しております。
もちろん、経験がある方は、経験を活かして、入社後早い段階から活躍していただけます。
選考には実技試験はありますか?
ラジオ事業部(ライター)は、筆記テストがございます。
また、インターネット事業部ではスキルテストがございます。
いずれも、基礎的な確認ですので、ぜひ、チャレンジしてください。
面接時の服装に指定はありますか?
ビジネスカジュアルでお越しください。
採用についての質問はどこにすれば良いですか?
ご質問は人事部で対応いたしますので、下記までお気軽にお問合せください。
連絡先:0120-268-220(快適生活 人事部 求人担当直通)
勤務・配属について
研修はありますか?
2週間程度の受注研修を受講していただき、会社の特色や売れ筋商品を学んでいただきます。
その後、配属部署でOJT形式での業務となります。
働く服装や、身だしなみの規定はありますか?
女性は、業務に相応しい服装
男性は、平日は襟付の開襟シャツ・ノーネクタイ可
クールビス期間中は、襟付きのポロシャツやTシャツも可能。
配属先はどのように決まりますか?
原則、応募時の部署に配属となります。複数の部署に応募いただくこともできますので、採用時に確定します。
入社後に他の部署へ異動できますか?
本人の希望を尊重し、各部署のニーズと調整し行っております。
残業や休日出勤はありますか?
繁忙期には、残業が多くなりますが、その他の期間は概ね定時退社が可能です。
休日出勤も基本的には発生しません。
女性でも活躍できる会社ですか?
性別による差別はなく、平等にチャンスはあります。実績や意欲があれば活躍できます。女性の管理職も多いです。
産前産後休暇や産後時短就業など、女性でも働きやすい環境も整っております。
こちらもご覧ください。
副業は可能ですか?
自社コールセンターおよび自社出荷センターで副業可能。
福利厚生について
どのような福利厚生がありますか?
- 社内販売・社員割引
快適生活で販売する商品が、10~30%割引で購入できます。
- 育児・介護休暇、育児時短勤務制度
育児・介護と仕事の両立支援を行っています。
- その他
各種社会保険完備、男女別仮眠室を完備。
産前・産後・育児休暇制度はありますか?
取得・復職実績あり
育児と仕事を両立するための制度等はありますか?
休暇のみならず、希望があれば時短就業も可能です。また、半日休暇や1時間単位の時間有休制度を利用して、参観日の後に出勤も可能です。